03.2022

2022-03-29

今年予定の待ってるゲーム in 2022.03


Kanari BUY (Must ではない) な好みゲームのうち 2022 リリース明記してるもののメモ。発売前のゲームのコトあまり書いてないよなぁと思ったので、羅列して眺めて楽しむ気分を溜めます。  Redout 2https://store.steampowered.com/app/1799930/Redout_2/ これは Must だし pre-order 開始待ちの構え。レースの世界へおかえり 34BigThings 。出るまでに 1 career 終えときます。 十三機兵防衛圏https://13sar.jp/switch/PS ないので気になってた。本当は  PC...

2022-03-26

思い巡らし


ちょっと暗い話。日々、安定した生活を送れてビデオゲームをたしなみながら生きていける身分なわけですが。 ここ最近、  itch.io のウクライナ支援ゲームバンドルを購入しました。とくに支援の意図があるわけではなく、逆に持ち合わせないわけでもなく。ただ単に自分の好きなゲームのジャンルの詰め合わせがコスパ良く販売されていたので買った、ということです。バンドル自体の収益の使用用途は、医療・子どもへの支援と用途を明確にされているので、もちろん、そこに私はぜんぜん反対しませんし、戦いの一方的な被害者・弱者へのサポートとなるので、そりゃ悪い気持ちなんて持ちようがありません。しかし対峙するロシア(軍)側からすると明らかな支援のわけで、余力を持たせることにつながり、戦いへの直接的な支援と変わりありません。...

2022-03-10

ちょい古めの Unreal Engine 製ゲームのクラッシュ対処


ゲームクラッシュ対処の記録。 新 PC に変えてひさしぶりに Redout やろう…としたらタイトル画面でクラッシュ。 古めの Unreal Engine が使用されているゲームだと、クラッシュする可能性があるようです。 (たぶんほとんどが、ネットワーク通信が始まるタイミングのはず)対処するには OS の環境変数 OPENSSL_ia32cap に ~0x20000000 をセットして PC 再起動で OK 。Windows でよくわからない人はコマンドプロンプトアプリ起動するか、Win + R キー 押して出てくる入力欄で、↓ 入力して Enter で OK 。 setx OPENSSL_ia32cap...

2022-03-08

PC情報記録2022.03.08


今 PC 買うのは時期が悪いかつてないほどその言葉に感じ入る今日この頃。そんな今月初め頃に新調した所感いろいろ。[CPU]Intel Core i5 12600KLGA1700[CPU Cooler]Noctura NH-D15 chromax.black[M/B]ASUS TUF Gaming B660M-Plus D4[メモリ]Corsair CMK32GX4M2E3200C16 (DDR4-3200) 16GB×2枚[グラフィック]Zotac Gaming GeForce RTX 3070 Ti Trinity OCNVIDIA GeForce RTX 3070 Ti8GB GDDR6X補助電源コネクタ...

Dotalog #4


楽しかった Aghanim's Labyrinth Battle Pass 2021 終わり…。Marci chan spray 使えなくなるの悲しい。Dragon's Blood S2 も見終わっちゃったし………。 今回は Cavern Crawl を無事 3way どころかすべてコンプリート。なかなか勝てなくて苦労した hero もいたけど、そのおかげで半分以上は理解してきたかな。...