12.2021

2021-12-29

2021年ゲームプレイ振り返り


早いもので今年ももう終わり。
新しいゲームをプレイするたびにリストアップしていたのですが、前年に続き今年もけっこう多め。
見返してその数に驚きます。

 

My Game of the Year

『アライアンス・アライブ HDリマスター』

先の記事で感想書きましたが、オールドスクール JPRG っぽさを詰め込んだ素晴らしい作品でした。
キャラクターで魅せる圧力が強い昨今、 CV なしも使い方によってはしっかりプラスに転じるといういい例でしょう。
私にとっては、「限られた容量の中で選び抜かれた楽曲のループと効果音がどれだけ自分の脳内にファンタジー世界のヴィジョンを構築して再現してくれていたのか」ということを再確認させてくれるタイトルでした。

 


次点で『Control』『Deus Ex Human Revolution』『ウマ娘 プリティーダービー』『Time Tripper: Circuit_01』、期待の評価外 early access が『Death Trash』といったところ。


遊んだゲーム

今年も引き続きモバイル端末向け遊ぶこともありましたが、運営型ゲームは外部的な理由がゲームの魅力を下げるようでやっぱり好きになれないかなという印象。
ゲーム = 作品 と捉えたい私としては、 ゲーム = サービス としているジャンルは苦手。
これだけプレイしてても今年リリースのゲームは7タイトルのみ。 (アーリーアクセス除く)
積みゲー崩し意識してるので上々かな。

(** はエンディング到達)

- 原神
- Rivengard
- Show By Rock!!
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS
- ウマ娘 プリティーダービー

- League of Legends
- Dota 2
- League of Legends: Wild Rift
- Apex Legends
- Pokemon UNITE
- Among Us
- Project Winter

- Time Tripper: Circuit_01 **
- NieR : Automata **
- Frostpunk **
- Arietta of Spirits (Demo)
- Luna's Fishing Garden (Demo)
- Pacer (Fomula Fusion)
- Redout
- Lightfield HYPER Edition
- Stellaris
- Anger Foot **
- GRIS
- Warp Drive
- ブレスオブファイア
- Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut **
- Deus Ex: Mankind Divided **
- Heavy Rain **
- Tropico5
- ロックマン11
- Helltaker
- ビビッドナイト **
- Control **
- Echo **
- Undertale **
- End of Eternity
- ポケットモンスター サン
- NEKOPARA - Catboys Paradise **
- ナツノカナタ (Early Access)
- Death Trash (Early Access v0.7.7) **
- 溶鉄のマルフーシャ **
- Nioh
- Dark Souls II
- Shadow Warrior (2013) **
- Hitman 2 **
- The Alliance Alive HD Remasterd **
- ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール

 

 

原神

昨年に引き続きプレイ。
多くのキャラクターを動かせる空間が存分に用意されているだけで楽しいし、メインのストーリーはほどほどに好きなんだけど、原石とる程度にイベントこなしているとイベント内容が薄く見えてきて、内容もとってつけたようなものでそんなに惹かれないし、原神世界が好きなだけにそれらが毀損されて本体の評価が下がっていく気がする。
いいゲームではあるけれどそろそろアップデート待ちスタイルに移るかも。 

 

Rivengard

どこかで見かけて勢いでプレイし始めたら面白かったんだけど、こういうの他プレイヤーが課金要素でズル (あえてそう呼ぶ) してるのみると自分のプレイ体験破壊されてつまらないものに見えちゃう。
これだからモバイルゲームは案件、で終了。
チャプター6くらいまでやってそれなりに楽しかった。

 

Show By Rock!!

引き続きたまにプレイ。 これと Cytus II と Muse Dash くらいかな、続けてるリズムゲーム。 ただで遊ばせてもらうのは気が引けるけど、私の好みは Cytus II みたいな楽曲ブロックごとのアンロックタイプ。

 

THE IDOLM@STER SHINY COLORS

人気ぽそうなモバイルゲームを手当たり次第にやってみる枠。 凛世ちゃんがロボロボしてる理由があるのか気になるサスペンス要素で楽しんでたけど、遊びとして楽しめてないなと思っていったん離脱。

 

ウマ娘 プリティーダービー

良い! ひと月くらい集中的にプレイしてこのパターン繰り返しか…とわかってきたのと、継承用のウマ娘として同じ娘がスタックしていくあの表現がどうにも好きでなく離脱。 でもよかった。 カレンダースケジュールと付き合うタイプの育成ゲーム好きじゃないのかも?


League of Legends

ARAM で気晴らし的に遊ぶプレイヤーになってしまいました。
開発サイドからすると IP 共有でコスパいいのだろうけど、複数タイトルでユニバース貫通されると、 LoL 以外そこまでプレイする気ない/できない身からすると、自分の知らない範疇で勝手にサイドストーリーとか展開されているようでちょい萎え。
スタミナある人にとってはいいのだろうけど、さすがにこのゲームに付き合ってる時間が長すぎる。

 

Dota 2

…と、ろるは飽きたよ、というのを証明するかの如くどたににハマるのでした。
やっぱりどっちの MOBA が~じゃなくて、一つの (開発会社の基準で作られる) ゲームばかりずっとやってたら飽きるの当たり前だよなと考え直しました。
Cavern Crawl がプレイする理由になっているし、少しずつ理解と知識深まっているのが実感できて、負けても勝っても楽しい時期。
ろるとのプレイスタイルの違いとか考えるのも面白い。
今のところ全体的なゲームスピードの差もあるけど、 Observer Ward が少ないことからくる視界掌握の動きの差と、ステルスの多さ・安さがかなりコアな部分占めてるせいかなーというのが私の見解。
ろるの方みてて TI10 未視聴だけどたぶんもう視る準備整ってる!

 



League of Legends: Wild Rift

今年ちょっとプレイ。 PC と比べても遜色ないくらいどころか、こっちの方が 3D キャラ可愛すぎて良いまである。 操作はこれモバイルで遊ばせるの?と疑問なくらい忙しい。
るるちゃんは取れなかった。

 

Apex Legends

一年経つの早すぎて、今年まで本腰いれてプレイしてないんだっけと記憶があいまいになるくらいだけど、1シーズンくらい楽しく遊びました。 初めて生き残れたバトロワゲームでうれしい!

 

Pokemon UNITE

ユナイトも先の記事で書いた通り。 かなり non-MOBA players にも浸透していると感じるので、 LoL から始めたプレイヤーとしては文句あるけど、まぁいいのかなという感じ。 誘われない限りもうプレイしないかな。

 

Among Us

今年になって!? という感じだけどプレイ。 マップ覚えてからが勝負という感触。 ろるじゃん。

 

Project Winter

こっちも今年初。 Among Us ほどトークに頼らなくてもよさそうなので好きかも。 慣れかもしれないけど、この手のコミュニケーションゲームで嘘つくのまだ抵抗あるんだよなぁ。 Among Us とか Kill 関与以外、全部正直にしゃべってたぞ。


Time Tripper: Circuit_01 **

楽しかった Doom II Mod 。 続編製作中らしいので楽しみすぎる。 楽しかったゲームの焼き直しみたいなタイプのゲーム、今年やりすぎかも疑惑。

 

NieR : Automata **

最後までやったけどストーリーの描写が気に入らない。 それ以外は良い。

 

Frostpunk **

良い。

 

Arietta of Spirits (Demo)

ゼルダライクといっていいのかな、まだそこまで見られるわけでも面白さ感じるわけでもなかったけど、ちょっと気になる作品でした。 現時点ではリリース済みのはずなので、気が向けばやるかも。

 

Luna's Fishing Garden (Demo)

こっちも勢いで demo プレイ作品。 ノーコメント。

 

Pacer (Fomula Fusion)

Redout: Enhanced Edition

Lightfield HYPER Edition

引き続きプレイ枠。
Pacer そんなに進んでないけどしっかり Wipeout な挙動だなと。
これと Redout と Lightfield は私の中での Anti Gravity Racing では決定版かな。 Redout 2 にも期待。
Lightfield は唯一無二であろう、頭空っぽ癒し系レーシング。

 

Stellaris

さわりだけ。 多種多様な陣営あって楽しそうだけど、修行と割りきるとしても英語キャパややオーバー気味。 それだけ叙情的に味のある作品なんだろうから、和訳 MOD 入れるかちょっと悩むのです。

 

Anger Foot **

尺と勢いのバランスが良くて、インディー枠1位を Time Tripper と争ってる。 FBI!! Drop your weapon!!!!! したくなる!

 

GRIS

ゲームプレイする元気ないけど何かやりたい、そんなときのお薬。
パズル要素で過度に考えさせるわけでもなく、道のりも分岐なしの一本道感をぎりぎりまで抑えて、プレイヤーに心地よいストレスを与えてくれる『癒しのゲーム』ってこれのこと。 見た目が Chill ってるだけで癒す気ない全ゲームは見習うべき。
お気に入りだけど、本当に少しずつ気が向いたときに接種する枠なので、エンディングはもう少しかかるかも。 今確か三色目あたり。
この癒し枠でなければ my GotY 入れてもいい存在感ある。

 


Warp Drive

Anti Gravity 枠。 F-Zero 寄りぽい。 F-Zero そんなやってないので、自分の言葉でいうと Fast RMX 寄りの爽快感重視。

 

ブレスオブファイア

Nintendo Online 入ってるし~とプレイ。 本シリーズは 4 が済み。 Lv.25 くらいまでやったけど時間開けすぎて流れ忘れそう。 ドット絵でよく世界が表現されてていい。

 

Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut **

積みゲーやっつける枠。 面白かったので、初代をそのうちやりたい。

 

Deus Ex: Mankind Divided **

近年だと Cyberpunk 2077 とかが似た役割もってるかもしれないけど、タイトルの Devided 通りの世界が十分に表現されてて、この世界で暮らす Jensen になれるいいゲーム。

 

Heavy Rain **

グラフィックよくて演出・カメラワークもよくて、これ映画でよくない?と思った。 プレイヤーの選択・操作の介入の影響度合いがわかりづらい。 気が向いたら Detroit: Become Human も買う。

 


Tropico5

少しだけプレイ。 明確な目標ありのシティビルダーはそんな好みじゃないかもしれない。

 

ロックマン11

たしか 4 ボスくらい倒すトコまで。 ステージ長いのと難易度ちょっと高めなんだよねぇ。 昔と比べるわけじゃないけど、ずっと前進みっぱなしなハイリスクプレイによって、自分の上達を感じるタイプからは外れてしまったナンバーかも。

 

Helltaker

途中まで。 短いらしいので最後までやればよかったけど、倉庫番は今はこのくらいでいいかなとお試し。 キャラクター人気なの伺えるいいアート。

 

ビビッドナイト **

3つユニットをそろえてパワーアップ = Auto Chess !? と惹かれてプレイしたけど、 Auto Chess というよりガチャでユニット揃えるゲームを買いきりでできると説明した方がいいか。 いいゲームだと思うけど、発売直近だからって1日ごとにアップデートはやめてください。 姫様がかわよ。

 

Control **

TPS としてはやや単調なんだけど、いい世界もってる。 今年のよかったゲーム1位を争った。 そんな枠をもぎ取ってく Epic Games やめろよ~、まだ Steam 使うよ。

 


Echo **

晴れてクリアした積みゲー枠。
宮殿グラフィック素敵だし、シチュエーションも好みなんだけど、ゲームプレイが単調すぎてよく我慢したなと思い返す。



Undertale **

プレイするのが遅かったと思ったゲーム。 メタ視点でフィクション破壊はやめなさい。

 

End of Eternity

じりじり経験値稼いでるけどちょっと詰まってるかも。
戦闘時間かかるのもよくない部分なんだけど、キャラクターとこの世界好きでまだプレイしちゃう。 たぶんまだ先は長いから PC で買いなおしてやるのもありか…。

 

ポケットモンスター サン

ポケモンユナイト(ネットワークテスト) Loss から発生した虚無を埋め合わせるために数年ぶりに 3DS 起動してプレイ再開してちょっと進めた。 いい出来だと思う。
DP リメイクより好印象ある。

 

NEKOPARA - Catboys Paradise **

なるほどね。

 

ナツノカナタ (Early Access)

テキスト入力型アドベンチャーゲーム。
いにしえすぎる~とは思うし実際まだ改善できそうだけど、このゲームの語り口なら入力型でも OK と思うので、あとはリリースの出来次第かなぁ。 可能性は感じるけど early access ではもう一ついいトコほしい、な評価。

 

Death Trash (Early Access v0.7.7) **

early access だし、進めるトコまで進めた最後までやってそこも to be continued... な切り方だったけど、それでも楽しめた。
正式リリースきたらまた遊ぶ。 そのくらいよかった。 Fallout 2 とかとジャンル近いらしいので、その手のもの求めてる人にはいいのかも。

 


溶鉄のマルフーシャ **

かわよグラフィックに惹かれてプレイ。
いい出来とまとまりだけど、支出の控除の部分とかもうちょっと深堀して表現してくれたらハマるのになーというあと一つ感はある。
でも現段階でも十分な魅力はある。

 


Nioh

マルチプレイでちょっと遊ぶか枠。 ソロだと難しいんだけどマルチにした途端ゆるく感じて、この遊び方でいいのだろうかと疑問。 武器の挙動とか音が楽しい。

 

Dark Souls II

Nioh の流れで積んでた本作を少しだけプレイ。 今からこの操作性のやるのつらいかも…と感じてストップ。

 

Shadow Warrior (2013) **

積みゲー枠。
ゲームパッドだとテンポ悪いのでキーボードマウスおすすめ。 リブート元が PC ゲームだしそうするべき。
なんちゃってジャパニーズの良い世界観と演出でした。

 

Hitman 2 **

ひさしぶりにヒットマンやりたくなって 2 に突入。
基本的に 2016 と変わらないけど新しいマップ・ストーリー楽しめるので十分。

 

The Alliance Alive HD Remasterd **

褒めるしかない。

 

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール

3番目の街あたりまでプレイ。
グラフィックこのスタイルでもいいと思うんだけど、ひさしぶりにポケモンやるかと意気込んで始めた本作。
やってること・できることも操作性も私が昔プレイした金・銀と悪い意味でまったく一緒で、この20年間で培ったポケモン作品の技術進化を見せてくれるのではないの…?と肩透かしの印象。
元の DP はやってないけど、今これ出されると評判悪いのも仕方ないよなーという感触。
悪いわけではないけど、新しめのポケモンひさしぶりに触るかーという私にとってソードシールドがよかったのかもしれないという後悔はちょっとだけある。
プレイしてられん!みたいな出来ではないので、ストーリー一通りやるかも。


以上、47作品。
積んでて放置してたのを最後までやった数 6 作品。
触ったけどカウントするほどではないのとか抜いたりしてるのもあるけど、その数で考えると1週に1作品は違うゲームプレイしてることになる。
積みゲー防止で、「今すぐ始めるなら買っていい」ルール継続してるのだけれど、精神的にやさしいのでおすすめかも。

昨年のはコレ。

2020年ゲームプレイ振り返り

今年は全人類ひきこもり推奨という大免罪符もあり、ゲームばかりやってました。 シングル向け FPS 進化録追いかけたくなる部分もあったり、敬遠していた有名どころ運営型モバイルゲームに手を出してみたり、音ゲーはじまってしまったり。 実際 DOOM ぽいの常にやってた気がする。 ※ ...

それでは来年もよいゲーミングライフを送りましょう。

GLHF!