09.2018

2018-09-30

WCS2018 Finals チケット購入完了 (interpark)


LoL WCS 2018 Finals のチケット、無事購入できました。

やったことと流れ。

販売開始(9/28 14:00)当日即アクセス、一番いいランクの Diamond 席の空きが見えたものの、空きと予約済み席が逆だと勘違いして油断してたら席をとれず。
4,5分後には他のランクの席などもすべてカート入力済みor販売待機済みの予約不能状態に。

1時間後頃にそれまで表示されてなかった(?) Gold_D席が突如予約可能な状態になって(アクセス過多の障害なのか後から追加されたか不明)、うまくそこで席を予約できたのでとりあえず当日の入場は保障されて一安心。
(席ごとの料金一覧のページで表示されている席がすべて予約可能でなかった通り、あとから席追加する予定ありとの公式発表はありました。)

その後暇を見てはチェックしていて販売待機サービス向けの空き状況はでているものの(たぶん)、通常の予約席はなしだったり先に取られていたりでうまくとれず。
(ちょくちょくキャンセルなどは出ていた模様)

2日後の20時頃に見たところ数百席単位で空きが発生していたので、当初よりランク高い席をとれて満足して終了。


interparkで予約取る人はキャンセル料などは一定期間内は発生しなかったり10%だったりと軽めなので、「予約画面が表示されたらとにかくよさそうな席をすぐに取る」というのが重要そうです。
キャンセルは結構発生しやすいようなので絶望的ではなさそうですが、海外への渡航ということもあるので早めにとっておきたいものです。
あとは iPad での chrome だと席の画面でスクロールがうまくできなかったので、PCのブラウザでアクセスするのが安心できると思います。 ( Firefox , Chrome でOK )
席の予約画面の配置はイベントごとに違うのですぐ判断しないといけないのがつらいところですが…。


私は先に航空券手配してしまったので、当日のチケット瞬殺状況でかなり焦りました。 -_____-;
interpark KPOPのチケット絡みの情報を事前に調べてみるというのに思いつかなかったのと、準決勝までのチケット予約の余裕を見て甘く見積もっていたのと、こういうチケット予約戦は未経験だったので覚悟が足りてなかったのが大きかったです。


競争率高い決勝戦ではありますが、これからチケット取る人でもある程度チェックに時間割くことができれば、席のランクを問わなければなんとかなりそうだなぁと思いました。
Good Luck for your League Life !!



interpark利用の全体的な流れと、 interpark 販売待機サービス(韓国在住者のみ利用可能なキャンセル待ちサービス)についての参考サイト。

韓国インターパーク INTERPARK チケット購入方法:日本語版 グローバルサイト
https://wheelsogood.net/howto/interpark-global


インターパークも甘くはなかったです(7/19再追記アリ)
https://blogs.yahoo.co.jp/haradanb/37303045.html
 



2018-09-12

Lolog #61 - Tank de ARAM のススメ!?


ARAM楽しい。
 

シーズン3から始めたLoL。もう飽きるほどプレイしていますが、サモナーズリフトと比べてバトルジャンキーにあまり深いこと考えずチームファイト部分を味わえて、気分転換としても気楽に遊ぶとしてもいいモードです。

そんなARAMで前からAD推奨チャンプでAP積んだりその逆を試すことはありましたが、ここ最近は Ranged Tanky Build に入れ込んでます。
Marksman でも Tanky Build 、Mage でも Tanky Build 。
今年のLoLシーンの大転換点 Bot lane に Swain / Vladmir などが進出したように、体の強い Ranged が流行っていますが、しかし体が弱いのならば防具アイテムを積んでしまえばいいのです。
サモナーズリフトほどアイテムの弱い時間の影響が大きくない&常時フォーカスを受けるARAMでは防具は腐らず、いつものチャンプとは違った感覚でプレイできるので楽しい~。



[戦い方]
さすがに AP Yasuo だったり Marksman で全アイテム防具にするとダメすぎるで、基本的に AS 上げて耐えながらAAか、 CdR 40% でスペルを回すどちらかのスタイルでダメージを出して戦っていきます。

相手が Poke comp : 防具から積む、こちらが Ranged 多め : Guardian's Horn から、など基本的にチームの弱い部分を補う形でスタートすると、武器と防具が完成する2コアあたりまでの弱さを個人的にもチーム全体という面でもカバーできます。


[サモナーズスペル]
サモスぺはしばらく Flash + Barrier しか使ってません。
現環境の Barrier (Cd 180) 、Cd 短いのに効果は Heal (240sec) / Ignite (210sec) に劣らず最強だと思ってます。 ( Ionian Boots 入るとさらに )
有効活用するために最初のトレードから即使ってどんどん回していってOKだと思ってます。


[ビルド]
AS型 : Wit's End / BotRK / Trinity Force
AP+Cd型 : RoA / Crystal Scepter / Ryandly's Torment
このあたりの武器を核にして防具を積んでいきます。
基本的に防具はCd増やしやすいので対面に合わせてHPと防御値どちらも上げながらCd欲張っていけばいいと思います。


[ルーン]
AAで戦うのが好きなせいかもしれませんが、メインツリーはほとんど 栄華 (Precision) で固定してます。
あまりにAA使いづらいAurelion Solとか、特化スタイルでもなければメインはプレスアタックから変えません。 ( 魔道 + 天啓 の CdR 45% 、覇道 + 栄華 のR Cd解消スタイル、 Gracial Augment のスロウ特化とか )
プレスアタックなしだとダメージ出しづらくて負けるコト多めの印象です。



普通なら寄られて瞬殺されちゃう Diana Rengar あたりの攻撃を受けながら kiting できるのはなかなかいい気分。
チャンプの基本性能、アイテムで増強されるステータスの増減とその差が際立ってダメージトレードの感覚つかみやすくなるので、そういう意味でもオススメしていきたいところです。

さすがにサモリフで使うにはスキが大きすぎると思いますが、現状強いBarrier使ったり後半からTankyに寄せていくのは(構成限られると思いますが)そのうち試してみたいところです。



特に楽しいチャンプ
- AP E上げ / R Cd解消&W連発スタイルのどちらも選べる Jinx
- 同じく Tank でちょこちょこ立ち回る or R Cd解消スタイルが選べる Jhin
- クリセプ + IBG でスロウ大好きな MF あたりがいいかんじです。


分かったこと
- Lucian 使うと riot 相当 blink 要素強くみてるんだなーという調整なのがわかる…。


Rangedの引きが良くて勝率高くなってる感もありますが、今後続けてどうなるかな。




2018-09-09

WCS2018観戦 調査メモ


9月(1日?)からチケット販売開始。
1YEN = 10KRW
チケット代 2k-5k程度。

9/9の現時点で開幕数日と土日(10/20,21)の試合はチケット完売、10/13,14のグループステージもgold席残り7, 180程度、平日は席問わずけっこうまだ予約空いてる。
日程的に2日くらい見たくてSemiFinal目的にしようかと思ったけど、開催地のGwangjuが空港から遠いので取りやめ。
韓国の空港は本島(地理的にSeoul, Incheon, Busan) + 離島(Jeju) 。
Final(11/3)にしたい気持ちもあるけどチケット取れるか怪しい&航空券まだ予約してないので日程・金額ともに超不安。 -_____-
準決勝10/20,21のチケット予約ページ(9/4にはなかった)は公開されているけど、まだ予約に進めない。
10/13,14 だとグループステージA,Bどちらも1日ずつ見れそうだからそっちにしようかなぁ…。
チケット予約の時刻がPM5:00になってるけど、これ信用していい部分なのか気になる…。 (Riot公式では未発表ぽい)
早く決断せねば…。


- スケジュール確認
2018 World Championship Korea Cities & Dates
https://www.lolesports.com/en_US/articles/2018-world-championship-korea-cities-dates

2018 World Championship Tickets & Venues
https://www.lolesports.com/en_US/articles/2018-world-championship-tickets-venues


- チケット購入
interpark
http://www.globalinterpark.com/main/searchList?q=LoL


- 参考

2016 LoL WCS NY準決勝観戦旅行記 - 準決勝1日目
http://www.orz-game.com/2016/11/2016-lol-wcs-ny-day1.html

2018 Worlds Championsip旅行時のまとめ
https://boards.jp.leagueoflegends.com/ja-jp/c/game-discussion/UEpwIgLh-2018-worlds-championsipaaozo











2018-09-05

好きな曲のきっかけと昔のVGM


ゲーム好きが高じてエレクトロニカな曲ばかり聞いているのですが 、ふと久しぶりに耳にした昔の好きな曲が心に響いてしまったので、想いの曲を記しておこうと思います。(゚~゚)
好きな曲ですが D&B 中心に future bass, broken beat, dubstep, chillout あたりの静かに激しいビート/メロディなジャンルが好きです。
幼心にはスクウェア作の戦闘BGMとかレースゲームの曲とかが響いたようです。
サントラ買って勉強中・作業中に聞いたり、ゲーム放置で曲流して聞き入ったり。

ゲーム曲好きだと思っていましたが時を経てみると電子音使うものであればゲームでなくてもいいかなぁと感じるように。
音が好きってことにもっと早く気づいていればなぁと思ったこともありますがそこは置いといて。

昔ラジオでふと流れたもので曲名を知らずに後から聞き当て探した出した 4hero とか、並木学な音がする~とジャンルの道を切り開いてくれた 808 State だとか、Apple Music が延々オススメしてくれるなかから聞き出した Nu;Tone みたいな音中心によく聞いたり探したりしています。
あとは閉鎖してるのを知りませんでしたが Muzie にはお世話になりました。 ( Å - eiya とかね! )
ここ最近はアーティストというよりも TREKKIE TRAX レーベルが心にクリティカルヒットしてます。あとは SoundCloud のフォロー、加えて Bandcamp で最高です。^_^*



ゲームの曲だけ載せますが発売年順でなく私が出会った古い順です。
良い曲好きな曲では絞り切れないので、今の私が好きな音教えてくれた曲かなーっていうきっかけになったものだけに絞ったつもり。
思い出混じりの感想ダヨー。(゚~゚)


バハムートラグーン
中ボスバトル // 松枝賀子
曲が好きすぎて聞いてたら表のメロディラインではなくベースドラムラインの存在に気付いて意識した初の曲かも?
この時代のスクウェアRPGの戦闘曲はだいたい好きです。
ループで聞くこと大前提なかんじとか情報量おおいとこがいいですね。


真・女神転生if... オリジナルサウンドコレクション
アーケード街 <真・女神転生> // 増子 司
渋谷 <真・女神転生> // 増子 司
今年になってのOST発売おめでとう! (ちょっとプレイ補正はいってますが)
この時期はハードウェアの制限もあってループで聞かされて印象強い曲多いかんじ。
おとなしめの曲調に不気味さを添えるドラムセットの音が好き。


STREET FIGHTER EX
Strange sunset // 佐宗綾子
ゲーム内容も面白かったのですが、曲に憑りつかれて買ってしまった初のゲームかもしれません。うにょうにょした感じで徐々に盛り上がるトコが好き。このおかげでSupersweepにつながります。
この辺からリッチな音好みになってきます。


フレースヴェルグ オリジナルサウンドトラック
Water PRISMA // 土屋暁
GOT'n devil (YO-YOreMix) // 土屋暁
メロディかわいいやつとバリバリなやつ。アトリエシリーズはあまりやったことないのでガストはフレヴェのメーカーです。Wipeoutもプレイして聞いていたのですがそのころでは理解しづらかった。


カルネージハート
Minimal repetition // 仁志田竜司
Expel it // 仁志田竜司
シリーズに良曲多し。この曲はゲーム自体でもサントラで出会ったわけでもなし。
上述のSF EXもそうですが、この手のエレクトロニカ色強いジャンルをよく知らなかった私にとって刺激が強すぎました。今聞いても最高ですね。


RAYCRISIS
.BLUE-地球に棲む日- // TAMAYO
RayStormの曲を先に聞いたのかシューティングに興味もったのが先かは覚えていませんが没入感高し。
RayシリーズのおかげでShmupジャンル開拓し始めます。


旋光の輪舞 -Sound Tracks-
Grey Lips // 渡部恭久
これもGGXX対戦全盛の頃の絡みで本体に先んじてソフトだけ買ってしまって放置してたやつ。なんだかんだでZuntataつながりでプレイしてしまうのでした。


RADIRGY ORIGINAL SOUNDTRACK
chatterbox - Tutorial - // k.h.d.n
綺麗めなエレクトロニカだけでなくダーティに音組み合わせる人もいるんだなぁと私の中でジャンルの道を広げてくれたアーティストかもしれません。このころはゲームよりも曲に傾きすぎていてゲーム自体は未プレイでCDだけ買ってしまいました。罪深し。


ぱっとタイトルあがるターニングポイント(?)な曲はこのくらいかなぁ。

思えば昔のゲームは曲が好きでも、作りが今ほどユーザーフレンドリーでないこともあって、再プレイはつらそう。
好きなゲームミュージックといっても思入れだったりゲームプレイ世代だったりといろいろ差があるので先にプレイ歴くらいの自己紹介ちゃんと書いた方が面白そうですが、またそのうちに。


プレイしたゲームすべて名前残しておきたいなー。
忘れる前に。思いだすように。