2017

2017-12-31

2017年ゲームプレイ振り返り


今年プレイしたゲームの感想だよ! 遊んだゲームの中での栄えあるMGotYは…。 (My Game of the Year) DOOM (2016) です。 あまりに良すぎて三日間でノーマル難易度終えてしまった。 [プレイしたゲーム] ( ** エンディング到達 ) League of Legends PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUND Redout: Enhanced Edition The Shrouded Isle ** Life is Strange ** Echo DeathComing GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- エスプガルーダII End...

2017-12-29

DOOOOOOOOOOOM!!!!!


DOOM (2016) プレイしました。 旧作はおろか連なる作品、操作感近そうなQuakeとかも未プレイ。 シングルメインのだとSTALKERとかBioshockくらいの人の感想です。 はじめは youtube で上がっていた VGM のプレイリストに偶然たどり着いて、「お、このゲームの曲熱いなー!ちょっと曲だけ買ってみよ。」と iTunes と amazon.com でうろうろしながら流していた曲の、あまりの...

2017-12-04

Steamゲームで Xbox Oneコントローラーが切断されて使用できない現象の解決策


Xbox Oneのコントローラーがゲーム中に 接続→即切断 となって使用できない件の解決策。 端的に解決策のみ述べると、 Steam の BigPicture モードの画面から設定できる Steam Controller 向けの設定を無効にしてPCを再起動 これでいけました。 Xboxアクセサリー経由でのコントローラーのファームウェアアップデート、バッテリーの充電、USBケーブルで直につなぐ、再起動、ゲームの再インストール、いずれでも解決せず。  ...

2017-11-07

Lolog #57 - season7 end


LoL season 7 終了しました! 結果は今まで目指していた gold に一度は到達…したものの、上を目指して回していたらまた silver に落ちてそのまま time out !! -_________- また戻れるだろうとトライしていましたが、あまりに浮き沈み激しくてモチベーションつらいのと、それに多大な時間を費やして別のゲームにかまえないこと、late-carry meta で...

2017-10-07

Lolog #56 - mind


ろるで落ちへこんだ心を癒すための記事。 和訳:不当な敗北と、相応な勝利の違い ~ セジャーニのひみつ日記♪http://sejuanis-secret-diary.blogspot.jp/2013/11/... MTG公式にて「必読記事」と賞される【Who’s The Beatdown?(誰が攻撃する側か?)】を和訳してみました!MTGのプレイングに関する良記事です。 http://www.fgrecservices.com/mtg-...  スキルを構成する要素と練習方法と大会について by PSiArc http://www.sc2jpwiki.com/wiki/... xFSN...

2017-09-02

Lolog #55 - chances


いつものような試合の記録からちょっとはなれて。 ろるのフレンドリストのメモにいつしか、知り合った日付と champ / role など記録するようになったのだけれど、名前を眺めていたら懐かしくなったのと、なんかの拍子に notes 消えちゃうと悲しいので書き出して並べてみた。 別ゲーム知人づてとかSNSとかを抜きに、純粋にゲーム中のきっかけ(おもに ranked game)でフレンドとなれたやつだけ。 jungler...

2017-08-14

"Failed to Initialize Steam" でゲームが起動しない現象の解決


Steamのオフライン専用ゲームなら問題なく起動してプレイできるのですが、オンライン機能を備えたゲームの起動の初期化時などから正常に続かなくなる現象。 PUBG だとゲーム自体は起動するのですが、ゲームモード選択画面に移る前のロードスクリーンで "Failed to initialize Steam" というメッセージを表示したまま反応なしになります。 Redout ではゲーム起動時のスプラッシュスクリーンの表示はでるのですが、その後すぐに終了してゲーム自体が始まりません。 私の場合に有効だった解決策。 Steam のインストール先の以下のファイルの削除。 C:\......\Steam\ClientRegistry.blob...

2017-08-01

ろるとかPUBGとかいろいろ - 2


100時間プレイしても1勝もできない対戦ゲーム。 それが Player Unknown's Batle Grounds 。 #2 まではいけたんだけどナァ…。 ダブルドロップ! ろるは silver-1 に落ちてさらに 2 まで落ちてしまいました。 Caitlyn まだまだ強いので勝てると思うのですが、離れて Xayah で挑戦しながらプレイしてたので、勝率 45% ほどで負け続けてしまいました。 私の考えとしては、Ranked...

2017-07-14

ろるとかPUBGとかいろいろ


PUBG最高です。 ジャンルとしてはFPSはあまり好きな方ではなく、盛り上がっているので知人誘ってのるならやってみるか~という程度だったのですが、大当たりでした。 FPSでのスキルの低さからくるフラストレーションを見事に克服していますね、このゲーム。 PUBGの場合、やり込んだ人にとっては序中盤の武器回収とルート取りが重要になりそうですが、最終局面の10人規模まで生き残ることがわりとできます。下手でも戦わずして上位に食い込めるだけの作戦をとることができます。 他のFPSゲームのデスマッチだったり爆弾解除だったりは、自分のプレイ中の失敗が最終的なスコアに影響する形で、最後まで自分の失敗に引きずられているコトに気づかされます。 このゲームでは、失敗して負けてしまったとしてもその失敗したスコアの残るゲームは終わりで、次へと進めばゼロからやり直しの挑戦ができます。 だからと言ってそのプレイヤーAが、失敗して負けて抜けて捨てたゲームはその時点で価値がなくなるわけではなく、生き残って勝ちへと向かっている他プレイヤーにとっての、ゴールへと近づき続ける価値のあるゲームを保っているのです。 失敗すると負けに近づく他のゲームと違ってPUBGの場合、サバイバルゲームというゲームの性質上、失敗による時間の浪費はあれ(娯楽なので当たり前ですが)、失敗による次のチャレンジへの負債がまったくなく、フラストレーションなしに遊ぶコトができる本当によくできたシステムです。 失敗の負債と成功の蓄積で勝負するLoLやほかのFPSゲームと違っていて、プレイしていてなんて気楽なんだ…と心底思ったのでした。 FPSでもデスマッチモードだったり、TF2とかカジュアルに楽しめるのもけっこうあったのですが、PUBGのようなシステムのゲームは初めてだったので、心動かされたのでした。 でもやっぱりジャンル的には一瞬で勝負が決まったように感じてしまうFPSよりは、ほかのちょっと遅めのゲームが好きです。 ろるはゴールドから一瞬落ちましたが、再昇格かけたBO3でまさかの勝ち星2付きスタートですぐ上がれました。 今後...

2017-06-11

Lolog #54 - promotion


Caitlyn is GOD !! :D season 3 (2013) の7月頃 FF14 のβを待ちながら未プレイのジャンルだからと始めました。 2014 から ranked game を始めて各ロールを移りながらプレイしていて silver 2,3 で壁を感じていました。 昨年いろいろ試している中、 Vayne から流れて使い始めた Caitlyn が強くて使いやすくてお気に入りしたのでした。 ここまで到達するのに長かった…。 取られたり...

2017-06-05

Lolog #53 - I'm on the case


Guardian Angel が攻撃アイテム寄りに変更されました。 翼生えた鎧に AD+40 つけるとか Riot の世界観設定チームは正気か…!とかなり落ち込んでました。 1,2 patch の間にすぐアイコン変更きてほっとしました。よかったよかった。 そんな近況の patch 7.11 。 silver I はじめて到達しました。さすがに4年近くもやってたらネ! あと8連勝くらいで楽々...

2017-05-19

Lolog #52 - starsurge


50戦超えました、AurelionSol 。 連敗しながらも使い続けてきたので、プレイを止めて省みてみます。 ある程度 mid でやった感触、難しいです。激むずです。 -_______- build order は参考サイトなど見ると GLP-800 -> Swiftness Boots -> Crystal Scepter が主流なのですが、私の 10min 60cs だとクリセプ積むのが遅すぎるので、 Catalyst...

2017-05-13

アレ。


fezero遊んでいる頃はfesnsで絵描いて遊んでました。 みんなろるかどこかにちってしまったよ………。 ろるるは今でもinQ待ちでちまちま描いてたりします。 ゲーマー寄りなのでうまくなってる感ないのが悩みンぐ。 ...

古いスクリーンショットの整理。


一時期、tumblrにゲームの画像上げていたときがあったのですが、アカウント整理したいのと今ではbloggerがメインになっているので保存しなおすことに。 世界樹の迷宮IV (2012頃) Phantasy Star Online (2012頃) Final Fantasy XIV (2013.07 - 2013.12) Tom Clancy's SplinterCell...