2016

2016-12-31

2016年ゲームプレイ振り返り


League of Legends 日本サーバがきて快適環境で遊べるようになったのはうれしいです。 NA friendsと疎遠になっちゃうのは悲しいけど。 手堅くCaitlynばかり使えば season2017 は gold いけるかもー。 StarCraft2 Campaignで EP1: Wing of Liberty と EP2: Heart of the Swarm を踏破済み。 あとは vs AI で hard 以降倒せずくすぶっていました。 プレイ時間的にLoLと競合しちゃってなかなか遊べそうにありません。 AI全部倒せたら対人戦いきます。 一人用モードは楽しかった。 Redout Wipeout、F-Zero系統の半重力高速レーシングゲーム。 走っていて非常に気持ちいいのと、BGMが上2作よりも好みです。最高。 といっても褒められる部分だけではなく、細かい部分の作りこみが弱い気がします。 機体のオートアシストのON/OFF切り替えができない。 アイテムバランスがたぶん悪い。(Slipstream...

2016-12-28

Hyper Light Drifter プレイ感想


Hyper Light Drifter の感想です。 (以下HDL) Steamでセール中だったのでこの機会にと購入してプレイ。 面白かったので2日間合わせて11時間ほどでエンディング到達しました。 ゲームの難易度は実績解除のできる Normal でプレイ。初期状態ではほかに Easy も。 アクションゲームとしての難易度は平均より上だと感じましたが、良質なグラフィックとプレイともに凝縮されていて、比較的短時間で最後まで進めるかと思います。 止め絵だけ見ると解像度も低く、キャラクターの外見が最低限わかる程度のドット絵なのですが、ドットムービーとゲーム内アクションどちらもよく動いてくれる質の高さに、初めに持っていたグラフィックにいまいち惹かれないというマイナス印象は吹き飛んでしまいました。 BGMは全体的に、荒廃した世界への不安と寂しさを感じさせる曲調でまとめられていますが、聞いて陰鬱になるものではなく主人公の苦境への没入感を高めてくれます。 BGMそのものの出来は良いのですが、ゲーム外で聞くと偏りが感じられて少し物足りないかもしれません。 シーンにあわせた曲の使いどころが非常にうまいと感じました。 Hyper...

2016-12-19

Lolog #47


2017 ranked season kicked off. なんとこれまでの1月に新シーズン開始ではなく、12/7から始まってしまいました。 プレイヤーにとっての空白期間を設けないためかなーと思いますが、全然悪い気はしませんネ。 さっそくplacements。 JPN silver5 終了の placements 6W-4L で bronze3 配属でした。 みんな 1 tier ほど、ひどいと...

2016-11-12

Lolog #46


Season6 終わりました。 今回のladder rankingは残念ながら前回同様の gold 未達、 silver 2 どまりでした。 今シーズンNAでb1から始めてb2に一時期落ちたりもしましたが、JPNで修行後(?) 磨き上げた Caitlyn と 2nd role mid Malzahar に集中してプレイ。 なんとかs2までは上げられたのですが、そこで勝ち負けが停滞。 ranked解放時間のコトも考えてNAでプレイしていたのですが、...

2016-10-23

Lolog #45


League Season6の終わりも近づいてきました。 2016 ranked season ends soon | League of Legends http://na.leagueoflegends.com/en/page/2016-ranked-season-ends-soon ここ最近は日本サーバで磨いたBot ADでプレイしています。 ひさしぶりのYiチェックが入ったかんじで、直近の試合は味方に勝たせてもらいました。 Jinxに後半やり返される試合が嫌いなのでban...

2016-09-14

Redout #1


Redout 始めました。 Wipeout 、 F-ZERO系フォロワーの反重力レーシングゲームです。 かなりプレイ感覚を調整したのでしょう、速く走れたときの爽快感と達成感の味わいが楽しく、次へ次へとゲームが止まりません。 リトライ後の再スタートが素早かったりとシステム面での調整もすばらしい出来で、 BGMの系統はWipeoutより疾走感重視のようで私好みです。 ABRUZZOのコース...

2016-09-11

PC情報記録2016.09.04


PCのシステムを4年ぶりに入れ替えました。 Skylake です。 MSIのマスコットがカワイイ! 以前は IvyBridge だったのですが、 LGA1155 の ATX M/B が購入しづらくなってハードウェア故障に対処しづらいというのが発端なので、けっこう後ろ向きです…。 この4年でマザーボードを3つ使ってきました。 1枚目 : 『たまに起動しない、BIOS画面にティアリングノイズが走ることがある』(MSI) 2枚目...

2016-08-24

-


ちまたではネトゲ(MMORPG)を題材にした創作作品がブームになっているようでしたが、そのわりにはMMO界隈は衰退していくばかりでした。 みなの期待の重みに耐えてくれそうなものが始まるようで。 後付けですが上辺の健全さは保たれます、心持ち大変よくなりました。 楽しみで...

2016-08-11

Lolog #44


Welcome to the league of draven ! Draven始めました。 vs AIからNormalへと練習していたのですが、team builderなしでbottom ADとれないので、ranked gameへと繰り出しています。 …が…ダメっ!! 勝率こそよくやってるように見えますが、レーンほとんど負けてます。 Kill Participation も Caitlyn...

2016-07-24

StarCraft2始めました。


少し前にHeart of the Swarm bundleが安く販売しているときに購入はしていたのですが、LoLに熱が入っていて他ゲームに手つかず状態でした。 いざプレイしてみるとRTS未経験の私には難しい! …しかしユニットの生産と行動の選択範囲が広くて、いろんな攻め方、ユニットの組み合わせを試してみたいとハマっていくのでした。 vs AI (Traning Stage 3) 地獄の履歴…。 始めはストーリーの用意されたCampaignを...

2016-07-02

エラーメッセージ "XAudio2_7.dll unloaded" でゲームがクラッシュする問題の回避方法


いくつかのゲームで報告されている、ゲームをプレイしている途中で15分ほど経つとクラッシュが発生するという現象。 "XAudio2_7.dll unloaded" というエラーメッセージがイベントビューアのログで確認できます。 検索してもなかなか有効な解決法が見つからず困っていたのですが、いくつかあたりを付けて試していて私の環境ではなんとか解決できたので記しておきます。 結論からいうと、Windowsのサービスの Superfetch と Touch Keyboard and Handwriting Panel Service のどちらかが原因だと思われますので、両方のサービスを停止して今後自動起動しないように「無効」に設定すれば解決するはずです。 (「コンピュータの管理」→「サービス」より...

2016-06-27

2016-06-14

Lolog #42


marksman ASアイテム。 Caitlynの場合を想定。 AA range 650 RHu - AS+40% / MS+7% / Cr+30% - 15 on-hit damage - Ad 25% damage (in 375range) RFC - AS+30% / MS+5% / Cr+30% - (passive) range + 150 / 50-160 magic damage SS - AS+35% / MS+5% / Cr+30% - (passive) 50-120 magic damage (can Crit) PD - AS+45% / MS+5%...

2016-06-05

Lolog #41


top Illaoi vs Nasus 負け。考えてみた敗因。 1. Nasus の Spirit Fire (W) のAr reduction効果知らなかった。 Test of Spiritで魂引きずり出したあと、陣の中で殴り合ってHP優位を作れなかった。 Test of Spirit の効果時間 10sec でダメージ1回もらうごとに1sec短くなる。 Spirit Fire 5sec、毎秒ダメージで2sec縮まるとしても (10 - 2) - 5 = 3sec 陣からうまくでれば 3-4sec spirit殴れる可能性残る。 2. Mastery を悩んでいた 12:00:09 で行ってしまった。(12:09:00かGrasp...

2016-06-04

Lolog #40


Ranked Matchわりと勝ててます。 carryしたりしてもらったり。 Ad取りやすさから Ad / Top でのinQueueが多かったのですが、Yorickでお茶濁すのもうまくいかず。 そんなときNA normalで少し使っていい感触だったIllaoi出してみたのですが大当たり。 Buff前のpatch 6.10の時点でもすでに強かったです。 Test of Spirit (E)...

2016-05-21

Lolog #39


patch 6.9  Vayne Morgana - vs - MissFortune Blitzcrank Vayne Morgana - vs - Ashe Blitzcrank Vayne Nautilus - vs - Tristana Soraka Vayne Braum - vs - Twitch Leona 最近はVayneちょっと飽きが来てCaitlynに浮気してます。 trap撒くの楽し...

2016-04-19

Lolog #38


プレイ動画記録。 2016.04.17 ranked solo Vayne Morgana - vs - Sivir Sona レーンの立ち回りの主導権はSona側にあるので、控えめに動くべきだった。 勝てない状況なのに無理にCS取りにいったり、死にかけなのになんちゃってbaitしようと近づいて死んで。 予測できてたのにAssistほしさに欲張ってやられた。 MorganaはQ頼みなので、当てて仕掛けられるタイミング、当たって勝てる場面か判断して。 レーンひどく後れを取ったわけではないけれど、味方のPantheに勝たせてもらった試合。 プレイ動画、後で見返せてよいのだけれど、ほんとうは直に録画して、マウスカーソルのダメなトコも調べておきたいナァ。...

2016-04-11

Lolog #37


なんだかんだで日本サーバで遊んでいます。AA快適♪ …が! Silver3から転げ落ちました。 Roleはbottom AD、champはVayne。 AA追撃が楽しいのではまってしまいました。 装備そろうまで今一つというのはおいておいて、これだけ負け越すのは確実に自分に原因があるので、また以前のように対戦所感みたいなの記録してちゃんとパターン化を意識していこうと思います。 PickがVayne...

2016-03-12

Lolog #36


日本サーバきましたがNAでやってます。 今のところは移った知り合いと遊ぶときだけ。 Placement終わって今回は前シーズンより1tierほど下からスタートするようで。 私はB2スタートでした。 それでDynamicQが始まったこともあり、Jungle / Support とかで行っていたのですが。 Support か Fill を入れるとほぼ Support になってしまいます。 Turret取るのが遅い味方でのTank supだと泥臭い試合でだるくて、Mage supで行くと Yi Katarina (最近また見るようになってきた) / Tanky comp にぶっちぎられるのが嫌だったので、ここしばらくは...