08.2020

2020-08-31

青い薬を選ぶかもしれない


ゲーム実況ライブ配信が盛況な今日この頃、見るもの聴くものに事欠きませんが、ゲームに関する分析・解説の記事とか読むの好きなので、ゲーム語りのチャンネルとかここ最近聞いたりしてます。そんななか、ゲームライターの葛西祝さん中心にゲームトークを繰り広げる『令和ビデオゲームグラウンドゼロ』第12回欠番代わり(!?)の企画としてホラードキュメンタリーノベルゲームが公開されています。新企画の発表「ホラードキュメンタリー・ノベルゲーム」リリース!https://www.youtube.com/watch?v=4yddCfY7HZU第12動画欠番 Missing Number 12 by PostCommercials:...

2020-08-26

Lolog #68 - マッチングつらつら


そろそろシーズン閉まる時期です。ランク戦が40,50戦くらいで Gold いけるくらい到達しやすいといいのですが、たぶんやりだすと 200-300 くらい必要になるんです。数回せばいけるのは上達と違う、偶然届いた結果だと思ってるし、報酬目的と割り切るにしてもその過程がツライ…。Gold 上がった後にトライし続けて落ちるのも嫌なので、報酬を最高到達ランクでの判定にしてほしいなぁ。最近ほぼ ARAM...

2020-08-05

パワーレベリング


「Black Desert やろうよ、クロスプラットフォームだよ」と誘われたので、昔30分くらいプレイして投げたコトはあるのですが、ひさしぶりに MMO やるのもいいかなと思って了承してみました。そのあとの話が本題なのですが、「レベルアップ手伝えば、すぐ上げられるよ!」という言葉を伝えられて、あぁパワーレベリング気にしない人なのかーというゲーム攻略に対する感覚の差をひさしぶりに感じたのです。(以下 パワーレベリング = PL )ゲームには作成者の意図が込められているので、それを読み解くためには、苦労すべきところでは苦労すべきと思っていて、それを抜きにゲームをプレイするのはチート同様、ゲームを購入した・プレイしようと思った意味がないと考えていて、ネタバレ・攻略情報などのゲーム外干渉を断つタイプなのです。(2週目とかからは解禁しますし、対戦ゲームは言うに及ばず)しかし...