07.2020

2020-07-22

Checkpoint!


ひと月に1個新しいゲーム触ってたら十分多いだろうなと思っていたら、それ以上にプレイしていた。 年末にもう少しよくまとめるけど、とりあえず途中経過の覚え書き。 - DOOM Eternal 曲以外の全要素発展してるんだけど、2016より導線が強すぎて逆になえた感ある。 2016発展形だから飽きただけかもしれないけど、確かめるために2016良くプレイする時間がとれない。 - DOOM 64 IIでDOOMの味を確かめたにも関わらず最後まで完了。 飽きなかった。 クラシックなシングルFPSが好きなのかもしれない。 Eternalとかは、ゲームの作りの隙が見えなさすぎるのかも。 - Prodeus...

2020-07-08

だうだう


近ごろDAWで遊ぶのが楽しいです。 曲作ってみたいと昔から思っていたのですが、ゲームで遊んだり絵描いたりよりも優先するモチベはなく、じゃあ作るかとなるとメロディなどで行き詰り。それでも地味に興味だけは持っていた結果、MIDIキーボード / DAW / ソフトシンセ は揃っていて、音源も格安のセールだったり無料配布だったりでまれに増えていたりと、最低限の環境は整っていました。 今の趣味に最近満足してるので、再び曲作りの気持ちが再燃してトライすることに。(かけたお金がやる気ハードルを越えたともいえるw SpliceのRent-to-Ownが悪い)ここ1か月ほど、音源調べたり入力デバイス買いなおすか悩んだりしながら、DAWに向き合って試して調べていったおかげで、何から手をつけていいかさっぱりな状態からは脱した気がします。 MIDIキーボード古いMIDIキーボードでもなんとかなりました。49鍵あると楽!...