2013

2013-08-21

PCオンラインゲーム所感


流れるままに感想を書いてみました。
とりとめのない話すぎる…!


いろいろとオンラインゲーム(主にRPG系)をやってきて、次はFF14にしようかなと決めたのですが、2chまとめ系で見るに新生でも酷評されているのですね。戦闘周りがパッとしないのはわかりますが、攻撃の効果音、BGM、エフェクトなどけっこういいのになぁ。
でもたしかに敵の通常攻撃のあたり判定がモデル無視してあててきたりとお粗末なところが気にかかります。こちらの攻撃のサイクルもわりとワンパターンで ミアズマ→バイオ→ルイン→ルイン の繰り返し。移動避けが機能しなくなると、本格的に順序良くキー押すだけになってしまいそうで心配です。
最近は、ゲームの世界観、キャラクターの行動を見たり想像したりして楽しもうと決めているので、おそらくそこまで否定的にはならなさそうですが…。誰かと自分が遊んでいるゲームの感想を交換したくなりますが、ネガティブな意見集まってるところ見てても本当に仕方ないですね。個々人の中でコンテンツを楽しむ余地ないと…。


一年前に集中して遊んでいたPSO2は、レアドロップの需要供給、PA・テクニックのバランス関連で批判されてましたが、私はわりと平気でした。やめた致命的理由は、同じダンジョンの繰り返しでの飽きもありますが、視点変更がリセットされるバグが修正されないこと (ジャンプポイントにアクセス、イベント視点になると視点リセット)。自キャラが弱くても別に気にならなかった(足手まといになるという引け目はあります)のですが、システム周りで環境悪くされるのには耐えられませんでした。キャラクターのモーションとか操作レスポンスはとてもよかったので、そこさえなければ地味に続けていたかもしれません。一度離れてしまうとまたあのインスタンスダンジョンの繰り返しか…など好きでない部分が思い浮かんで、手につきませんね。


FEZeroは離れたり戻ったりしながら続けています。今思うと、みんなで連携とっていこう!領域展開はこうあるべき!というあのローカルルールの塊こそがFEZeroでした。 純粋にアクション性だけでいえば他のゲームのほうが楽しいものも多いです。
アイスジャベリン8秒はたしかに壊れ性能ですが、両陣営ともそれ故の様式美のような戦闘作法があったのかもしれません (ジャベ→待ち→バッシュ→etc)。今でもジャベバッシュの流れは変わらないですが、ルート解凍ぎりぎりまで両陣営とも位置取りに動けましたね(凍ったほうはたまったものではないですが→ウェイブしていい…?)。その8秒が大切だからこそ個々人の意識も高かったのだと思います。今は逃げられるくらいだったら何でもいいから攻撃当てろという状態ですから。
それと、能動防御がないこのゲームで攻撃無効化できるフェンサー相手にする不満と、スピードの上がった(主にジャベ)戦闘に魅力を感じなくなって、大規模なパーティプレイもしなくなったこともあり、私のキャラクターほとんど、ひとりでも建築破壊しやすい(戦況を変えられるかもしれない)セスタスになってしまいました…。
攻め方も積極的に戦いに行くわけではなく(負けると激しく悔しい)、相手が根負けするまでの距離をずっと保ち続けて諦めるのを待つなど(セスタスはそこで時間浪費しても建築Dランキングには載りやすい)、対戦モノとしてどうなのよ…な動きで正直自分の性格悪いなーと。(´ー`;)
新しく追加された任務戦場はアリだと思います。今までの勝つためにどうするかプレイヤーが考える通常戦争とは別で、だいたいこうすれば勝てるという流れをゲーム側が用意してくれているコンテンツですね。ただセスタスで単騎特攻しづらくてあまり好きでないです。夏のアップデートでフェンサー、セスタスが見直されるそうですが、どうなるのかなー。(夏っていつまでだ)


その前はMasterOfEpic。今思い出してもすばらしい世界観とシステム(スキル仕様、テク関連)のゲームでした。離れてしまったりほかをみると、どうにも操作周り、UI、キャラクターグラフィックなどが、時代遅れ感でてて遊びづらい…。一緒に遊んでいた人がいないのも大きいです。もう2PCで死体回収するほどの気力なくてスキルがさがtt(ry


トリスタは未練がましいのでいい加減にアカウント消去。
すばらしいフレンドと思い出をくれました。


ほかに最近LoLはじめたり、Pangyaの新コース少し見たりしてますが、このあたりは人と遊ぶためにゲームがあるので、おそらくメインにはならないでしょう。


たぶん今のPCオンラインゲームを遊ぶ人には、その世界に入り込むという覚悟がないのではと思います。自分がゲームで遊ぶというより、ゲームのコンテンツで遊ばさせてもらうという感覚。
月額ゲームを遊んだことがないのでわからないですが、月額だとその辺は意識高い(?)人多くて楽しめるかもしれないと幻想を抱いています。ゲームの中で人と交流はしたいですが、人と会うためにゲームをしたいわけではないですから。

ロールプレイしたいです。

FF14楽しみ


FFxivβ4、巴術士ではじめました。
よくも悪くも今までのJRPGとしてのFFの流れを継いでいるなぁとかんじました。
MMORPGのシナリオはMMOエンジンのクエストシステムに載っているだけのテキスト、という感じが強くて(FFXIは未プレイ)、正直シナリオには期待していなかったのですが、実際プレイしてみるとキャラクターの動き、カメラワークなども丁寧に作られていて、感動してしまいました。
ギムトータ大甲士のエモートとか大げさカワイイ…。 (´ー`*)

一部回想での某キャラクターたちのセリフと考えが脳内お花畑だなぁと思わせる部分もあって、おかしく感じるところもありましたが、そういう甘いところもJRPGといえばそうなのかもしれません。
正直、旧FF14の悪評を聞いただけで新生やらないつもりだったのですが、β4プレイして少し見直してしまいました。
戦闘周りだと、予兆攻撃以外の攻撃の移動避けはできないのかなど、どの程度アクション寄りなのかよく分からなく結局棒立ち戦闘な雰囲気もありますが、その感想はもう少しLv上げて使える技が増えてからにします。
アーリーアクセスが24日開始で、(正式開始後?)一度だけキャラメイク、名前変更ができるようです。
FF14はしっかりとした世界観をもっているようなので、名前を種族の命名規則にそって少し変える予定です。

(8/21現在フォーラムメンテ中らしいのでGoogleCacheより)
人名の命名ルール:ヒューラン偏
人名の命名ルール:ミコッテ偏
人名の命名ルール:エレゼン偏
人名の命名ルール:ルガディン偏
人名の命名ルール:ララフェル偏